てんぐのでしのOC珍獣講座

SEGAのアーケードゲーム CODE OF JOKER OC珍獣のデッキ紹介です。

OC珍獣を知らない人へのデッキ紹介

今回はOC珍獣デッキの紹介です。

 

1.そもそもOC珍獣デッキとはどのようなデッキ?

OC珍獣とはサー珍と呼ばれるユニット(デビルウインナー、ブロックナイト、カパエル、マキガイさん)とサーチトリガー(学びの庭、ノンストップジャーニー、金色の神殿、ターニングポイント)でデッキを高速で回しOCユニットを大量に作成、OC時にアドバンテージが取れるユニットを召喚し盤面に干渉、OC効果による速攻能力を使い打点を与えていくデッキになります。上手になれば基本デッキは2周~3.5周するぐらい回ります。

2.OC珍獣を使うメリット

OC珍獣を使うメリットとしては4種類ほどありますが、大まかには下記の通りです。

・安い

・強い

・環境にいない

・楽しい

 

1)安い

 これは基本的なパーツはすべて無料で手に入るため基本的に金はかかりません。

2)強い 

 強いです。 弱かったら使いません。

3)環境にいない

 カードゲームにはメタゲームといい流行のデッキに対して構築なり、プレイングで対策を敷くことが求められます。この点においてOC珍獣は全くと言っていいほど環境にいないため、あまりメタられていないです。

4)楽しい 

 正直これにつきます。 カードを引ける枚数がほかのデッキに比べて圧倒的に多いです。 

 

3.OC珍獣を使うデメリット

次にOC珍獣を使うデメリットは下記のものがあります。

・難しい

 

1)正直これしかないです。

 

非常にプレイ難度が高く動きがほかのデッキと全然違うためこのデッキだけは回せないという方が多いです。

ですが慣れたらこのデッキ回すのが楽しくてしょうがなくなります。

このブログを見てOC珍獣を使う人が増えてくれると嬉しいです。

増えたら増えたでミラーなんかやりたくないですが笑